2016/02/27

2月の安穏朝市の様子。次回は3月20日(日)9時~15時です!

2月21日(日)朝は海風、午後はぽかぽか陽気ににわか雨と、なんだかお天気も忙しい一日でした。野外マルシェの愉しみはこんなライブ感にもあります。

 今月の朝市は、季節の野菜、果物、加工品、珈琲、お菓子、暮らしの雑貨など30店舗程のご出店。今回初出店のお店を中心にご報告します。

初出店。 群馬県上野村から“yotacco(よたっこ)”さん。無農薬、無化学肥料で野菜を栽培していらっしゃいます。今日は、そのおすそわけ。干し芋、干し柿、梅干し、大豆、トウモロコシ粉のスコーン、丁寧に加工された品々です。

初出店。“きままてしごとや 青”さん。間伐材や除伐材などご縁があって手元に届いた素材で作ったカトラリーやカップです。ウッドバーニングにて絵や文字もを描いてくださります。それぞれの色・性質・持ち味などを1点ものの作品たち。お話しくださる森や木の話も興味深いです。

 けやき、やまざくら、エノキ、くわ、かりん、ざくろ、えのき等々。12種類の木で作った茶さじ。それぞれ色合いも風合いも違います。私は迷いに迷ったあげくクリにしました。毎日使ってお茶をいれてます。

初出店!“渋川飯塚ファーム”さんから、無農薬・無肥料で栽培した果物とハーブのジャムと、フルーツとハーブを組み合わせたハーブティ。レモングラス×キウイ、和梨とブラックペッパー、ラベンダーとブルーベリーなど個性的なマリアージュが楽しい。

初出店!“ふるさわ革工芸”さん。ご夫婦ユニットで、いろいろな種類の革でオリジナルの革小物を作ってらっしゃいます。カラフルな色合いのポップなものからシンプルで上等なものまで、洗練されたデザインです。

初出店!“南相馬ファクトリー”さん。東日本大震災で仕事を失った福島の作業所に仕事をつくることを目的に、支援の輪を広げる活動をされてます。しっかりデザインされた、眼をひくかわいいデザインの文房具たち。早速カラフルなボールペン使っています。

初出店!“AJMANA”さん。日本の伝統文化である着物や帯と、バングラデシュの主要な産業の皮革
とのマッチング。どれも手作り、1点ものの品々です。

初出店!“HOSHI-YA”さん。パステルカラーの素材、ハートや星など女の子っぽいモチーフで普段使いも楽しい革小物です。あったらいいなののびるパスケース、何かと便利ですよね。

アジア雑貨の“Mercado de Tierra”さん。アジアやアフリカの日常雑貨です。空芯菜カッターとかパパイヤカッターなど何につかうのかな?って頭をひねるたのしい掘り出し物がたくさんです。

有機えごま油、有機アマニ油のオイル工房”さん。有機認証がとれたそうでおめでとうございます!有機認証って審査が厳しくて大変なんだと聞いてます。無農薬、無添加で栄養価の高いえごま油とアマニ油です。美味しい食べ方、利用方法も教えてくださいます。

ラオスのフェアトレードコーヒーを販売している“フェアトレードドリップパックプロジェクト”さん。ラオスでのトイレ建設といったコーヒー生産組合との合同のプロジェクトの資本として使う予定だそうです。

小型太陽光パネルの “NPO法人自然エネルギーを普及させる会”さん。
太陽光パネルで作られたエネルギーで、音楽をながしたりコーヒーをいれてふるまってくださいます。コーヒーはチョウタリの家さんのフェアトレードコーヒー。 今日はくもりだったから午後いちで営業おわり?とひやひやしましたがもちました。営業もおひさま次第ってのがいいですね。

実際地域に足を運んで仕入れた野菜や果物が揃う“ベジフルタウン”さん。今日も色々楽しい品ぞろえです。

裸足でスパイス”さん。きょうもスパイスもりもり。スパイス談義ももりもり。今日のスパイスはザワークラフトセットでした。全部揃えなくても、色んな種類がパックになってるのが嬉しいです。

手紡ぎ屋 Erinor”さん。風がふいても、おひさまが照っても、雨がふっても、チャルカをからから回して紡ぐのです。綿紡ぎ体験、フェルト細工など随時ワークショップもできます。

その他の出店者さんとも相まっていつもながらゆるゆるアットホームな朝市でした。
次回は3月20日(日)9時からです。
どうぞ遊びに来てください。