2013/12/16

12月16日(日)年の瀬の賑わいそのままの朝市でした。次回は1月19日(日)9時からです

おひさまが照ってる間はぽかぽかあたたかい小春日和の一日でした。(逆光になってしまいました、、)

手作り焼菓子の“tenteco”さん。ツリーやエンジェルのアイシングを施したクッキー。クリスマスまでお部屋に飾って、クリスマス気分をぐぐぐと盛り上げます。かわいすぎて食べれないな。このままずっと置いときたい。

 tentecoさんのマフィンやパウンド。みかんマフィンは優しい甘さとジューシーな味わいでした。

世界各地や日本全国のこだわりのお酒をセレクト&web販売の“醗酵くじら”さん。今月の目玉は、 伝統的な作り方で作ったというシャンパン。高貴な香りと涼やかな味わいです。ジョエル・ロブションのお気に入り入りだそう。朝市ならではのスペシャルプライスでご提供です。

 冬は焼き芋!ねっとり濃厚な安納芋を焼いてます〜。これで200円。ふーふーいいながら外で食べる焼き芋は格別だ。種子島からの直送です。

 初出店!手作り焼菓子の“mimi”さん。黒糖とナッツとドライフルーツたっぷりのパウンドはリッチな味わい。ワインともあいそうです。

 クリスマスアイシングをほどこした“mimi”さんのフィナンシェやヘクセンクッキー。ヘクセンクッキーとは、蜂蜜やピール、スパイスで作った保存菓子。一ヶ月はもつそう。ちょっとしたお礼やギフトにもぴったりです。

“ベジフルタウン”さんのお野菜と果物。大根を天日干しした干し大根。お醤油と生姜で炒めると美味しいそうです。さいたま市で300年以上も続く農家“間々田農園”さんのお野菜や、全国から見つくろった旬の果物達です。

フェアトレードの“チョータリの家”さんのあったかグッズ。手袋や帽子、ルームシューズやレッグウォーマーなど。どれもネパールで手編みされたもので、色や風合いも素朴でほっこり。レッグウォーマーを購入しました。とっても重宝しています。

 自然栽培や自家採種で栽培されたお野菜や加工品をセレクト販売されてる“May-Jin”さん。無添加で安心して食べれるおでんの具のセットです。生芋で作られたこんにゃくや魚肉ソーセージ、豆腐で作られたちくわなど。これから鍋やおでんが食卓に増える季節、こういう品揃えってたすかります。

 手作り旬のジャムの“すえざわちはる”さん。セイベルとスチューベンという葡萄のジャムが初登場!これは、先日出品された北海道余市で無農薬で栽培している葡萄を使ったジャムです。一つ一つタネをとり赤ワインと煮込んだジャムは希少限定品。ブルーチーズとあわせたら、うなり声しかでないほどの美味でした。

 新聞紙で作るエコバックづくりワークショップbyすえざわちはるさん。道具も揃ってるのでどなたでも15分くらいで作れます。一生懸命作っているのは、お向かいで出展の農風守人のシワさん。上手にできるかな?

できました~。お買いもの品を持ち帰るのにもぴったり。保存性もよい新聞紙。家でも野菜ストックとして使っています。右側はフランスの新聞。とってもおしゃれに生まれ変わりました♡

 岩手県の北端、軽米町さん。雑穀やりんご、お野菜など。ミネラルバランス抜群の雑穀。いつもご飯と炊いてますが、それ以外の様々な調理法を教えてくださいます。

 “織り人”さん。タイの山岳民族の伝統的な刺繍や織りのバックやポーチなど雑貨小物を、フェアトレードで扱ってらっしゃいます。独特の鮮やかな色づかいと模様が女子心をくすぐります。


 小田原から“NPO法人 食とみどり”さん。温州みかんやゆず、キウイなど。小田原の柑橘は甘さと酸味がほどよく効いて清涼感あふれる美味しさです。冬場の乾燥にも水やお茶がわりにぴったり。

 “アトリエさくら”さんの手作りジャム。無農薬、減農薬の果物を厳選し、着色料や保存料を使わずの手作りです。ライム、プラム、栗、リンゴ、レモン、カボチャ、ブルーベリー、青ゆず、キウイ等々豊富な品ぞろえが楽しめます。

 石川県能登地方の美味しいものをセレクト・販売の“農風守人”さん。お米、お餅(よもぎ、豆、玄米、白)、揚浜塩田製法の塩など。お餅を美味しく食べる米飴ときな粉のセットも。クリスマスが終われば一目散にお正月。

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
次回安穏朝市は、1月19日(日)9時~15時です。

No comments:

Post a Comment