梅雨明け間近、元気な夏を迎える準備は万全ですか?今月の朝市にも、季節の野菜、加工品、お茶、暮らしの雑貨など、各地から20店舗程のこだわりの品々が集まります。見て、話して、味わって楽しい“都会の縁側 安穏朝市”、どうぞ遊びに来てください。
<初出店!>
●笑顔の連鎖プロジェクト(無農薬有機野菜 )
・・・無農薬有機肥料栽培を行っています。土の栄養成分だけではなく、微生物や菌などを増やすことを行っています。
●コツカマチカ(ハンガリー産天然蜂蜜、スパイス、絵本、木製雑貨他)
・・・私達夫婦が住んでいたハンガリーでの暮らしの中で出会った、日本にはない良いものを伝えたいと思いお店を開きました。大量生産ではなく手づくりのあたたかい良質の品をご紹介し、現地の伝統製品に携わる職人の応援につなげたいと思っています。
●なかじり家のお茶&はじめの苗木屋 (煎茶 、苗木類 )
・・・静岡県の山奥で自家用のお茶を作ってきました。無農薬、草を刈り畝間に敷き込んで草を抑え、肥料にする循環型の農法です。平成25年に国産で環境にやさしく安心な製品に認められる「食の3重丸セレクション」で第5期受賞製品として認められました。清清とした山のお茶をお試しください。
「はじめの苗木屋」は障害のある長男が種を集め、蒔くことがこだわりになり、家の庭に所狭しとポットを並べました。都会でもどこでも植物のある暮らしを楽しんでいただきたいです。
●nomadicraftノマディクラフト(少数民族の衣服、雑貨、植物)
・・・タイ、ベトナム、ラオスを中心に山岳少数民族の手仕事・自然・旅をテーマにした衣服と雑貨を販売します。フェアトレード製品を中心に、少数民族の人々によってつくられた製品と国内外の作家さんの作品、少し変わった植物を販売しています。少数民族の手仕事、旅、自然を感じていただけるような商品、また作り手の背景やストーリーもあわせて紹介していけたらと思います。
●風土人のお店(山梨県身延産あけぼの大豆の加工品。山梨県産の野菜など
・・・いろんな土地土地にある感動する美味しいものを皆さんに知っていただきたい。そして、素材の美味しさとそれを食べて細胞が喜ぶ感覚を特に若い女性(将来のお母さんたち)や子供たちに体験して欲しいと思っています。食べることは生きることで、生きることは食べること。食べることは喜びだと思うので。
<野菜、果物>
●NPO法人 小田原食とみどり(柑橘類、梅干し、梅ジャム)
・・・小田原の太陽と風と水で育った有機農産物や果物、手作りの加工品です。
●ベジフルタウン(野菜・果物・果物雑貨(野菜や果物の形、柄の商品))
『野菜とフルーツをもっと身近に!!』をコンセプトに、美味しい野菜とフルーツをお手頃な価格でご提供するとともに、野菜やフルーツをテーマにした雑貨を販売 するショップです。
<米、穀物、加工品>
●アトリエさくら(手づくりジャム)
・・・新鮮な果物を使って手作りしたジャム。たくさんの種類で選ぶのも楽しめます。
●伊豆わさびの六十屋(有機野菜、生わさび、修善寺黒米、ぐり茶)
・・・中伊豆の清流で栽培したわさびや伊豆の海産物です。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。
●小江戸米菓本舗(お煎餅他、地域の特産品)
・・・国産かつ各地方特産の食材、工場近くの日光連山の湧水や飛騨木曽川の水を使用し、量販店向けに大量生産している機会だけの製法ではなく各工程ごとに人の手をかけながら1個1個丁寧に作っています。
●三陸味処 三五十(みごと)(三陸のあかもくの佃煮三種、浜千鳥大吟醸飴三種)
・・・岩手県の三陸味処 三五十(みごと)さんより海草の佃煮です。東日本大震災で岩手県山田町のご実家のお店が被災し流されてしまいしたが、幸い無事だったご自宅を改装し食堂を再開されたそうです。
・・・岩手県の三陸味処 三五十(みごと)さんより海草の佃煮です。東日本大震災で岩手県山田町のご実家のお店が被災し流されてしまいしたが、幸い無事だったご自宅を改装し食堂を再開されたそうです。
あかもくという海草でつくった佃煮と銘酒浜千鳥大吟醸の酒粕を使用した大吟醸飴です。
●東北げんきいち (復興支援の大槌町ハーブ畑オーナー募集と、福島支援の手作り雑貨)
・・・東北で頑張っている人達へ、ほんの少しでも元気と力を届けるお手伝いができたらいいなと思っています。
<お茶、紅茶>
●日本ケニア交友会(フェアトレード紅茶)
・・・私たちは、ケニア山のふもとで安全に栽培・製茶された紅茶を直接買い付け、日本に輸入し、販売をしております。直接買い付けることが農家支援になるほか、利益の一部と寄付で、産地の教育支援(奨学金制度)をしています。ケニアの紅茶農家と日本の消費者の顔が見える貿易をしながら、おたがいを結ぶ懸け橋となって、紅茶の宣伝と販売をしております。
<暮らしの雑貨、本、他>
●Shien Tokyo (カンボジアシルクの衣類・雑貨)
・・・カンボジアの手織りシルクを、村の自立支援を目的に買い上げ、日本で作品製作、展示会などを企画開催。現地では、シルクの品質・技術向上のための調査研究・指導を行い、国際平和意識、社会奉仕活動の普及に努めています。
●NPO法人自然エネルギーを普及させる会(小型太陽光パネル)
・・・“素足からの環境保全”と“太陽の恵みへの感謝”がテーマの太陽光パネルです。50Wの小さな太陽光パネルですが十分電力を賄えます。太陽光パネルをもっと身近に感じれるようなお手伝いをしています。
市場の野菜や果物をを太陽光パネルの電気で発電したジューサーでスムージーにしてサービスしています。
●自然派ショップよこやま (青森ヒバの、箸、まな板、クッキングボードなど、竹布のキッチンクロス、ソックスなど)
・・・青森ヒバ製品の一部は私が製作したオリジナルです。商品は一度使用して使い心地を確認、安心してお客様に提供できるものだけを販売しており、商品の良いところ、注意するところなどお話ししています。お客様との直接の会話を大切にしたいと思っています。
●セカンドリーグ×ハートのんびる(手づくり雑貨)
・・・東北の仮設住宅にお住まいの方々の手仕事で作られ温もりのある生活雑貨です。日用づかいやギフト、おみやげにもどうぞ。売上金はすべて被災地支援にあてられます。
●チョウタリの家(ネパールのフェアトレード雑貨、香辛料)
・・・ネパールの貧困生活の向上を願いながら、女性の自立と子供たちが健やかに育つよう、売り上げの一部を支援しています。フェアトレードのヘンプの小物、雑貨、香辛料などを販売します。
●手紡ぎ屋 Erinor(和綿の綿くり、糸紡ぎ、織りのワークショップ)
・・・羊毛やコットンを、染めて紡いで織ったり編んだりフェルトにしたり。畑で綿花栽培したり木工したり。オーダーでペット(犬毛・猫毛等)の毛を紡いで毛糸にして編んだり、かわいくて実用的な物を一つずつ手づくりしています。今回は、チャルカで綿をつむぐワークショップで出店です。
●日本ラテンアメリカ協力ネットワーク(グアテマラの民芸品他)
・・・1992年創設以来、社会的・経済的に困難な状況を改善しようとする人々、特にグアテマラ内戦中より軍による人権侵害が続いてきた。農村部の女性の経済的自立を進めるプロジェクトなどに支援し、20年、グアテマラ基金:民芸品、カレンダー販売収益を基金として草の根組織を支援しています。
●長谷川松峰(手ぬぐい、反物)
・・・手ぬぐい絵師、染師である松峰さんの手作りオリジナル手ぬぐいです。
No comments:
Post a Comment